ZOOM講座が、30分で終了してしまった。。。
1月に続いて、ZOOM講座が開催されたのですが、
今回は、講座が30分で終了してしまったので、
なんか変だなと思いました。
今回は、講座が30分で終了してしまったので、
なんか変だなと思いました。
無料でも、40分は使えたはず・・・
ミーティングをスケジューリング 画面が出て来て、
日時 2021/02/18 23:00 - 23:30 のところを、
(個人情報のところは、消してます。)
23:00 - 23:40
にすればいいわけです。
なるほどね!!!
↓ で出てくる選択肢が、こんな感じなので、
そのまま選択枠の30分を選択したのだと思います。
にすればいいわけです。
なるほどね!!!
↓ で出てくる選択肢が、こんな感じなので、
そのまま選択枠の30分を選択したのだと思います。
これ、手動で書き換えれば、40分になります。
で、書き換えたら、保存 を押せばいいだけ。
保存を押すと、こんな画面が出てきます。
ホームのところの↓ をクリックして、
Macの場合は、カレンダー.app を選択すると、
ホームのところの↓ をクリックして、
Macの場合は、カレンダー.app を選択すると、
こんな感じで、スケジュールに保存されます。
たとえば、2021/02/19 13:00 - 13:30 だったら、
こんな感じで、13:00 - 13:40 で保存すればいいわけです。
この記事へのコメント